おはようございます☀️
今日から全日本選手権の会場練習が始まるようです。
さて今日はここでクエスチョン☝🏻🤷♀️
『会場練習ってどんな事するの?』
多くの選手は、普段の練習のようにたくさん量をこなすものではありません。試合の時に最高のパフォーマンスが出来るように、要点をチェックし、疲れを溜めない程度の軽練習。
実際に器具に触れ、演技をする中で感覚をチェックしたり、試合を想定して観客がいる事を想像しながら練習に取り掛かったりと、確認作業をして試合に備えます。
普段と違う器具や場所が変わる事により、蹴るタイミングが変わったり、滞空時間が変わったり、器具のしなりを確認したり…身体に染み付いた感覚を会場入りした選手はみな調整するのです☝🏻
試合は本番一発‼️
やり直しはありません🙅
そのたった1回のチャンスを成功させるために、選手達の日々努力はかかせません。
練習時間のみならず、練習前、練習後もこの1回のチャンスにかけています。
選手それぞれ、様々な想いを持って一回一回の試合に臨んでいると思うと、応援する側もより気持ちが入りますね😌✨
選手一人ひとり、演技開始の手を挙げてから着地まで、その一瞬一瞬を大切に応援したいですね😊🇯🇵
さぁ、明後日4月7日〜9日まで、全日本体操競技選手権大会が東京体育館にて開催されます‼️
Gym Fineも出店します‼️
目玉品・プレゼントと"嬉しい"がたくさん✨
この機会をお見逃しなく💨
レオタードショップ Gym Fine
体操競技用レオタードショップです。 自社ブランドをはじめ、世界各国のレオタードやグッズを輸入販売しております。 お得情報もゲット出来る公式アプリダウンロードは『Gym Fine』で検索! 取扱いメーカー ・Gym Fine ・ervy ・Quatro ・Sylvia P ・Dreamlight ・Milano ・Alpha Factor ・Gimar ・agiva など
0コメント